顔の赤みを消すことのできる食べ物!【根拠があります】

スポンサーリンク

顔の赤みを消すことのできる

食べ物ってないのかな…?

こんな人におすすめの記事です。

 

この記事では

赤ら顔に悩まされて10年以上の筆者が

「顔の赤みを消すことのできる食べ物」

について解説していきます。

 

 

スポンサーリンク

顔の赤みを消すことのできる食べ物

どうしても人の目に入ってしまうため

顔の赤みの症状が辛い。という人は多いはず。

 

しかし、改善しようとスキンケアをしても

なかなか症状が良くならないのではないでしょうか。

 

その理由は

顔の赤みの症状は外的刺激がいてきしげきだけでなく

体調不良などの身体の内側からの影響も

原因になっていることが多いため。

 

つまりは、スキンケアなどの

外側からのアプローチだけでなく

身体の内側からも

改善のためのアプローチをすることが重要です。

 

そんな時におすすめなことの1つが

顔の赤みに有効な食べ物を摂り入れることです。

 

具体的に何を食べれば良いのかと言うと

『納豆』がとても有効と言えるでしょう。

 

顔の赤みに納豆が効く理由

そもそも納豆 は、健康や美容に良く

食べて害になるような食べ物でもありません。

 

しかも、顔の赤みの改善のために

とても働いてくれるでしょう。

 

その理由は

納豆に含まれる4つの成分にあるのです。

 

・セラミド

・ビタミンK

・乳酸菌

・大豆イソフラボン

 

それぞれの成分について

順番に解説していきます。

 

セラミド

顔の赤みの症状が出ている肌は

肌のバリア機能が低下していることが多く

乾燥も進んでいます。

 

肌のバリア機能の低下は

敏感肌びんかんはだの原因にもなります。

 

敏感肌になってしまった肌は

とても刺激に弱い状態。

 

刺激に弱く、過敏になった肌は

顔の赤みの症状が出やすくなるだけでなく

改善にも影響を与えます。

 

乾燥や敏感肌による顔の赤みを防ぐためには

保湿が欠かせないのですが

納豆は肌の水分を保持し

肌のバリア機能を高めてくれる

『セラミド』を豊富に含んでいます。

 

スキンケアアイテムによる保湿だけでなく

食品からもセラミドを摂り入れることによって

身体の内側からも潤いを補うことができるため

乾燥肌や敏感肌の対策にも効果的です。

 

肌のバリア機能の高い

うるおった肌の状態を保つことで

顔の赤みは徐々に減っていくでしょう。

 

ビタミンK

ビタミンKも、顔の赤みに有効な栄養素です。

 

ビタミンKは

慢性的な赤ら顔治療にも使われていて

血行の促進や炎症、赤みを抑えてくれたり

肌のバリア機能を高めてくれます。

 

また、長期的に淡い赤みの症状が出る

毛細血管拡張症もうさいけっかんかくちょうしょうの場合は

ビタミンEを摂り入れるのもおすすめです。

 

ビタミンEには

「毛細血管の透過性の抑制」

つまり毛細血管が肌から透けて見えるのを

抑える効果があります。

 

ビタミンには

顔の赤みの改善に有効な効能がたくさんあるため

納豆以外にも、意識して摂り入れると良いでしょう。

 

✓関連記事

 

乳酸菌

乳酸菌も顔の赤みの改善に良いと言えます。

 

腸内環境が整うことによって

肌トラブルが起きにくく

肌の調子も上がってきます。

 

また、腸内が整えられていると

ビタミンKが体内で合成されやすくなる。

という利点も。

 

乳酸菌とビタミンKを

同時に摂り入れることのできる納豆は

やはりおすすめと言えます。

 

大豆イソフラボン

主に大豆製品に含まれる大豆イソフラボンは

体内で女性ホルモンの『エストロゲン』と

似たような成分に変換されます。

 

大豆イソフラボンは

体内でエストロゲンが不足していれば

その働きをおぎなってくれて

逆に多すぎる状態になっているときには

エストロゲンを抑えてくれる

という働きをしてくれます。

 

これによりホルモンバランスが

整えられるようになります。

 

ホルモンバランスの乱れは

慢性的な赤ら顔の発症につながる

とも言われているため

ホルモンバランスを整えることは

顔の赤みの改善につながると考えられます。

 

✓関連記事

 

納豆が苦手な場合は?

どうしても納豆が苦手で食べることができない。

中には、そんな方もいるでしょう。

 

そんな方のために

それぞれの成分が豊富な

食べ物についても簡単に紹介します。

 

大豆イソフラボンが豊富な食べ物

  • 大豆飲料
  • 豆腐
  • 油揚げ
  • きな粉
  • みそ

 

セラミドが豊富な食べ物

  • 黒豆
  • 大豆
  • 小豆
  • そば
  • 小麦
  • 牛乳
  • 紅茶
  • ひじき
  • ごぼう
  • わかめ
  • しらたき
  • コーヒー
  • こんにゃく
  • ヨーグルト
  • 黒コショウ

 

ビタミンKが豊富な食べ物

  • 紅茶
  • 春菊
  • 玉露
  • 抹茶
  • シソ
  • パセリ
  • バジル
  • ワカメ
  • ケール
  • ひじき
  • モロヘイヤ
  • ほうれん草

 

乳酸菌が豊富な食べ物

  • みそ
  • キムチ
  • チーズ
  • ヨーグルト

 

これらの食べ物を

バランスよく摂り入れられる場合は

納豆にこだわる必要はないでしょう。

 

ただ、納豆は食べられないし

積極的に全ての成分を摂りいれるも厳しい…。

という人はサプリメントを使うのも1つの手段です。

 

参考としてはこういったもの。

 

このサプリメントは無味無臭のため

納豆が苦手な人でも問題なく飲めます。

 

特徴としては

納豆特有の成分である『ナットウキナーゼ』が

豊富に配合されているだけでなく

DHA・EPAやオメガ3脂肪酸、

ビタミンEも配合されています。

 

どの成分も健康・美容にとても良いもののため

納豆と合わせて摂り入れるのも

おすすめと言えるでしょう。

 

まとめ

納豆に含まれる成分は

顔の赤みにとても有効。

 

毎日摂り入れても

損することはないと思うので

積極的に摂り入れるようにしてみましょう。

 

筆者
筆者

私も毎日食べています。

 

 

 

 

 

 

【解説】赤ら顔の原因・症状・対策法とは。

akaragao blogでは、赤ら顔の原因・症状別に

治すための知識や効果的な商品を紹介しています。

 

症状によって、有効な対策も変わってくるので

ぜひチェックしてみてくださいね。

 

✓リンク

 

 

 

 

 

赤ら顔の私がおすすめする化粧水3選

赤ら顔を改善するために

必須となるのがスキンケアですよね。

 

しかし「どのようなスキンケアアイテムを

使えば良いか分からない!」という人もいるはず。

 

そこで赤ら顔の私が実際に使ってみて

症状別におすすめの化粧水を3つ選んでみました。

 

よければチェックしてみてください。

 

✓リンク

 

この記事を書いた人
先天性 赤ら顔 20代 男
赤羅 未弦

赤ら顔について10年以上調べていた経験をもとに記事を更新中。

ここのところで赤ら顔のかなりの改善に成功しています。

肌の様々なことには通じるものがあると考え
いろいろ調べて書いています。

赤羅 未弦をフォローする
赤ら顔知識
スポンサーリンク
赤羅 未弦をフォローする
akaragao blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました