
レーザー治療を受けた後の
肌の状態はどうなるのかな?
こんな疑問に答えます。
この記事では
実際にレーザー治療を受けていた赤ら顔の筆者が
「毛細血管拡張症のレーザー治療後の肌の状態」について解説していきます。
毛細血管拡張症のレーザー後の肌の状態は?
この画像は私が実際にレーザー治療を受けた日の画像。
頬全体に丸い跡があるのが分かるでしょうか。
私はレーザー治療を12回受けましたが
ほぼ全ての治療後はこのような状態になりました。
それに加えて治療を受けて数時間は
ピリピリとした痛みの症状もありましたね。
ただ、この丸い跡や痛みが
次の日まで残ることはなく
次の日には触ったりしても問題はありませんでした。
しかし、レーザー治療には副作用がある。
と言われているように
しばらく腫れの症状が出ることもありました。
腫れの症状
この画像は私がレーザー治療の副作用で腫れた時の画像です。
頬が大きく腫れていますが
もみあげの部分は腫れていないため
逆にもみあげの部分がへこんでいるようにも見えます。
この腫れの症状は
毛細血管拡張症のレーザー治療で
最も出やすい副作用だと思います。
ただ、あくまで腫れているだけで
触っても痛みなどはなく
プニプニとした感じがあるだけです。
ちなみに
私は12回ほどレーザー治療を受けましたが
腫れたのはこの内3回でした。
しかし見た目に大きな影響があるのは
辛いところになりますね。
腫れの症状は
長い時で1週間ほどに亘ったこともあり
某ウイルスの関係でマスクの着用がなかったら
正直耐えられなかったかもしれませんね。
まとめ
レーザー治療後には
丸い跡とピリピリとした痛みの症状が出るでしょう。
副作用の症状が本格的に出るのは次の日から。
治療部分の腫れの症状や炎症の症状が出ることも。
基本的には副作用は
2日ほどで治まると言われていますが
それ以上続く場合はすぐに診てもらった方が良いでしょう。
【解説】赤ら顔の原因・症状・対策法とは。
akaragao blogでは、赤ら顔の原因・症状別に
治すための知識や効果的な商品を紹介しています。
症状によって、有効な対策も変わってくるので
ぜひチェックしてみてくださいね。
赤ら顔の私がおすすめする化粧水3選
赤ら顔を改善するために
必須となるのがスキンケアですよね。
しかし「どのようなスキンケアアイテムを
使えば良いか分からない!」という人もいるはず。
そこで赤ら顔の私が実際に使ってみて
症状別におすすめの化粧水を3つ選んでみました。
よければチェックしてみてください。
コメント