【解説】赤ら顔の原因になる病気について【新しい発見を】

スポンサーリンク

病気が原因で赤ら顔に

なることもあるって本当…?

こんな疑問に答えます。

 

この記事では、赤ら顔に悩み続けて10年以上の

筆者が、「赤ら顔の原因になる病気」について

解説していきます。

 

 

スポンサーリンク

赤ら顔の原因になる病気とは

お酒を飲むことや気温の変化、感情によって

顔が赤くなることは、誰にでも起こりえることで

特に問題があるわけではありません。

 

しかし、顔の赤みが慢性的まんせいてきになり

なかなか改善しない、赤みが増す、という場合は

皮膚や血管などに影響を与える病気が

原因になっていることも。

 

では、赤ら顔の原因になる病気としては

どのようなものがあるのでしょうか。

 

皮膚の病気

皮膚の病気になることで、皮膚が常に炎症を

起こしたような状態になり、赤ら顔になってしまう

ことがあります。

 

脂漏性皮膚炎

脂漏性皮膚炎は、頭皮や眉間、小鼻の周りなどの

皮脂の分泌の多い場所に赤みの症状が現れます。

 

顔以外にも、皮脂腺が多く、皮脂の分泌が多い

耳の後ろや、胸、股間部、わきの下や

太ももの付け根などにも発生することがあります。

 

症状としては、皮膚のざらつきや毛穴の開き

発疹が現れ、赤みだけでなくかゆみも伴います。

 

✓関連記事

 

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎とは、かゆみのある湿疹が発生し

長期間にわたって、症状が良くなったり

悪くなったりを繰り返す疾患です。

 

患者の多くはアトピー素因を持つと言われて

おり、生まれつきアトピーなどのアレルギーを

起こしやすい体質なことが多いようです。

 

✓関連記事

 

酒さ

酒さしゅさ慢性皮膚疾患まんせいひふしっかんのひとつで

顔の様々なところに赤みやかゆみ、ほてりなどの

症状が出て、赤みが引いていかないことが

その特徴になります。

 

「酒さ」は症状の判断が難しく、未だに原因も

分かっていないため、医師であっても

診断が難しいと言われています。

 

✓関連記事

 

酒さ様皮膚炎

酒さ様皮膚炎しゅさようひふえんとは、原因不明の病気である

酒さと似た症状が生じることから

この名前がつけられた皮膚炎です。

 

ただ、酒さと大きく違うのは

原因が分かっているという点です。

 

酒さ様皮膚炎の多くの場合は、ステロイドや

免疫抑制剤などの長期間の使用によって

発症することが分かっており『ステロイド皮膚炎』

と呼ばれることもあります。

 

✓関連記事

 

乾癬

乾癬かんせんは炎症が起きることで皮膚が厚く

そして硬くなってしまう病気。

 

症状としては、皮膚が硬くなるだけでなく

皮膚表面の赤みや、盛り上がったブツブツ

皮膚に粉を吹いたような状態が見られ

主に頭部やひじひざ、お尻に起こりやすいと

言われています。

 

原因は未だに分かっておらず、遺伝によるものや

環境、免疫機能の問題などが関係あるのでは。

と考えられています。

 

詳しくは、こちらのサイトに解説されています。

乾癬(かんせん)って、どんな病気?|乾癬.com|マルホ株式会社 (maruho.co.jp)

 

体の病気

皮膚の病気だけでなく、血管や内臓などの

身体の病気によって赤ら顔になってしまうことも。

 

毛細血管拡張症

毛細血管拡張症もうさいけっかんかくちょうしょうとは、様々な原因で

皮膚の下の毛細血管の赤みが見えてしまうことで

顔に赤みや、赤い線が出てしまうものです。

 

原因もはっきりとは分かっておらず

1つだけの原因ではなく、体の外からの原因と

内からの原因が合わさって、症状が現れると

考えられています。

 

✓関連記事

 

アルコール性肝炎

アルコール性肝炎かんえんは、肝疾患かんしっかんの1つで

長期にわたる大量の飲酒が原因で

肝臓かんぞうに炎症を起こす病気です。

 

肝炎になることで、肝臓の機能が低下し

赤ら顔を引き起こす場合もあります。

 

肝臓の機能が低下すると

血液がドロドロの状態になり血流がとどこおります。

 

すると、顔に上がった血液が戻りにくくなり

毛細血管が拡張して、慢性的な赤ら顔を

引き起こしてしまうこともあるのです。

 

✓関連記事

 

脂肪肝

脂肪肝しぼうかんとは、肝臓に過剰な脂肪が溜まること。

 

肝臓に脂肪が溜まることで、周辺の血管が圧迫され

血流が悪くなり、肝臓の機能が低下してしまいます

 

脂肪肝の原因として最も多いのは、アルコールの

過剰摂取ですが、アルコールを全く摂取していない

場合でも、脂肪や糖質を摂取し過ぎることで

脂肪肝になることがあります。

 

脂肪肝も、肝臓の機能の低下につながり

赤ら顔を引き起こす場合があります。

 

✓関連記事

 

日常生活で対策するには

赤ら顔の原因になる病気は、遺伝的な場合も

ありますが、生活習慣の積み重ねで発症することも

 

そのため、生活習慣を一度見直してみると

良いかもしれません。

 

詳しくはこちらの記事で解説しています。

 

まとめ

肌は、肌荒れや刺激によっても赤くなって

しまいますが、症状が長引く場合は

病気が原因になっているかもしれません。

 

肌の症状がなかなか良くならない場合は

早めに皮膚科に行ってみることをおすすめします。

 

筆者
筆者

まずは原因を考えることから

始めてみましょう。

 

 

 

 

 

 

【解説】赤ら顔の原因・症状・対策法とは。

akaragao blogでは、赤ら顔の原因・症状別に

治すための知識や効果的な商品を紹介しています。

 

症状によって、有効な対策も変わってくるので

ぜひチェックしてみてくださいね。

 

✓リンク

 

 

 

 

 

赤ら顔の私がおすすめする化粧水3選

赤ら顔を改善するために

必須となるのがスキンケアですよね。

 

しかし「どのようなスキンケアアイテムを

使えば良いか分からない!」という人もいるはず。

 

そこで赤ら顔の私が実際に使ってみて

症状別におすすめの化粧水を3つ選んでみました。

 

よければチェックしてみてください。

 

✓リンク

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました