
4回目のレーザー治療に
行ってきました。
この記事では、生まれつきの赤ら顔に
悩まされて10年以上の筆者が
「実際にレーザー治療を受けてみた」
時のことをレビューしていきます。
レーザー治療4回目で痛恨のやらかし…!
今回もまず先生の診察がありまして
肌の状態を見てもらうんですが、、、
「え~それは日焼けですか?」
「はい、そうです…。」
レーザー治療中は紫外線対策を
徹底的にしなければならないのに
今回私日焼けしてしまっていたんですね。
しかも、マスクをしていたから
目元から上だけ真っ赤という
これまたなんとも言えない状態に…(苦笑)
完全に油断していました。
まさか4月に焼けるとは思わなかった…!
という言い訳でございます。
ただ、よくも悪くもレーザー治療を行う
頬や鼻周りは赤くなっていなかったので
施術はしてもらえることに。
先生からはしっかりと日焼け止め使ってください。
と釘を刺されました(笑)
さて、肝心のレーザー治療ですが
日焼けしているからいつもより痛い…!
なんてことはなく、問題なく終わりました。
むしろ、なんかいつもより痛くないような
気もしましたね。
マスクしていたとはいえ、頬などにもダメージは
入っていたと思うのですが、不思議です。
ちなみになんでレーザー治療中に日焼けしたら
いけないのか。などの注意事項に関しては
こちらの記事で解説しています。
今回の施術後の肌はどんな感じ?
はい、完全に焼けています(苦笑)
目元から上が真っ赤でございます。
日焼けの赤みのせいで
頬の赤みが霞んで見えますね(笑)
次は日に焼けないようにしっかり日焼け止めを
使おうと思いました…。
最後に
ということで、レーザー治療4回目について
のレビューでした。
日に焼けたのは
レーザー治療の2日前くらいだったのですが
結構ショックでした。
なんかの間違いで治療までに治らないか…!
と考えてましたが無理でしたね。
まあでも、治療は受けられたので良かったです。
ちなみに今回も副作用は特に出なかったので
次回のレーザー治療の記事は5月の中旬の予定です
次回更新しました▽

少しでも参考になれば幸いです。
その他の回はこちらから▽
【解説】赤ら顔の原因・症状・対策法とは。
akaragao blogでは、赤ら顔の原因・症状別に
治すための知識や効果的な商品を紹介しています。
症状によって、有効な対策も変わってくるので
ぜひチェックしてみてくださいね。
赤ら顔の私がおすすめする化粧水3選
赤ら顔を改善するために
必須となるのがスキンケアですよね。
しかし「どのようなスキンケアアイテムを
使えば良いか分からない!」という人もいるはず。
そこで赤ら顔の私が実際に使ってみて
症状別におすすめの化粧水を3つ選んでみました。
よければチェックしてみてください。
コメント