レーザー治療をしても赤ら顔は再発する!?【理由があります】

スポンサーリンク

レーザー治療をしても

赤ら顔が再発することがある

って本当?

こんな疑問に答えます。

 

この記事では

実際にレーザー治療を受けていた赤ら顔の筆者が

「レーザー治療後に赤ら顔が再発する可能性」

について解説していきます。

 

 

 

スポンサーリンク

レーザー治療をしても赤ら顔は再発する!?

顔の赤みを減らす治療であるレーザー治療

 

人によって差はありますが

赤ら顔を改善することが可能です。

 

しかし、中には

レーザー治療で減ったはずの

顔の赤みがまた戻ってきた…。

という人もいます。

 

これにはしっかりと理由があるのです。

 

根本的解決はしていない

レーザー治療後に

赤ら顔が再発しやすいのは

毛細血管拡張症もうさいけっかんかくちょうしょう

 

毛細血管拡張症はレーザー治療により

増えすぎた毛細血管の量を減らすことで

顔の赤みの量も減らします。

 

顔の赤みが減ることで

毛細血管拡張症が治った!

と感じる人もいるでしょう。

 

しかし、これはあくまで

物理的に顔の赤みを取り除いただけにすぎません。

 

つまり、赤ら顔の根本的解決はしておらず

毛細血管が拡張してしまった原因は残っている。

ということなのです。

 

原因が取り除かれていない以上

残っている毛細血管が再び拡張して

赤ら顔の再発につながってしまうこともあります。

 

毛細血管を完全に無くすことはできない

減った毛細血管が再び拡張してしまうと

赤ら顔も再発してしまいます。

 

じゃあ、毛細血管を

完全に無くしてしまえばいいのでは?

という考えの人もいるでしょう。

 

確かに毛細血管が完全になくなれば

顔の赤みも完全になくなりますし

再発の心配もありません。

 

しかし、それは不可能なことです。

 

現在のレーザー治療では

毛細血管を完全になくすことはできません。

 

そこまで毛細血管が拡張していない部分の

毛細血管への効果は薄く

赤みは取り除きにくいと言われています。

 

毛細血管の役割

仮に毛細血管を

完全になくすことができるとしても

それを行ってはいけません。

 

毛細血管も特に意味もなく

存在しているわけではなく

大切な役割を持っているからです。

 

毛細血管の役割は

組織の細胞に酸素や栄養素を運び届け

二酸化炭素や老廃物の回収などを行うこと。

 

細胞と物質のやり取りをするために

物質の透過性に優れた構造と特徴を持ちます。

 

引用:「毛細血管の仕組みとはたらき」 – Study-Z 

 

顔の毛細血管がなくなることで

酸素や栄養素の運ばれる量が減り

老廃物などのいらないものが残りやすくなります。

 

これはもちろん肌にも影響が出始めます。

 

栄養が少なくなり、老廃物が多くなることで

乾燥や肌荒れ、肌の血色の悪さなど

様々な肌トラブルがおきてしまうのです。

 

現在では、顔の毛細血管が

完全になくなることはありませんが

生活習慣によっては、肌への栄養の減少、

老廃物の増加は起こりえることなので

普段の生活習慣も大切になります。

 

赤ら顔の再発を防ぐには

レーザー治療で症状が改善したとしても

それで気を抜いてしまってはいけません。

 

毛細血管が拡張する原因が

残っていることが多いからです。

 

レーザー治療が終わった後も

スキンケアや生活習慣などの

赤ら顔ケアを継続して続ける必要がある

ということは覚えておきましょう。

 

筆者
筆者

ここをおろそかにすることで

赤ら顔の症状が再発することが

多くなると思われます。

 

✓関連記事

 

まとめ

とりあえず、見た目をなんとかしたい!

とレーザー治療を考えるのは

赤ら顔に悩む人なら当然だと感じます。

 

レーザー治療を行うことで

赤みが減って精神的に楽になるのも確か。

 

ただ、その後の行動によっては

赤ら顔が再発することがあるのも

覚えておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

【解説】赤ら顔の原因・症状・対策法とは。

akaragao blogでは、赤ら顔の原因・症状別に

治すための知識や効果的な商品を紹介しています。

 

症状によって、有効な対策も変わってくるので

ぜひチェックしてみてくださいね。

 

✓リンク

 

 

 

 

 

赤ら顔の私がおすすめする化粧水3選

赤ら顔を改善するために

必須となるのがスキンケアですよね。

 

しかし「どのようなスキンケアアイテムを

使えば良いか分からない!」という人もいるはず。

 

そこで赤ら顔の私が実際に使ってみて

症状別におすすめの化粧水を3つ選んでみました。

 

よければチェックしてみてください。

 

✓リンク
この記事を書いた人
先天性 赤ら顔 20代 男
赤羅 未弦

赤ら顔について10年以上調べていた経験をもとに記事を更新中。

ここのところで赤ら顔のかなりの改善に成功しています。

肌の様々なことには通じるものがあると考え
いろいろ調べて書いています。

赤羅 未弦をフォローする
レーザー治療
スポンサーリンク
赤羅 未弦をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました