
皮むけ期はいつまで続くの?
皮むけの時のスキンケアは
どうすればいい?
こんな疑問に答えます。
・皮むけ期はいつまで続くのか
・皮むけ期のスキンケアについて
この記事では
赤ら顔に悩み続けて10年以上の筆者が
「酒さ様皮膚炎の皮むけ期」
について解説していきます。
皮むけ期はいつまで続くのか
皮むけ期は
脱ステロイドの途中経過であると共に
肌の状態が良くなってきた証拠でもあります。
代謝こそまだ正常ではないものの
新しい皮膚が作られていることから
古い皮膚が剥がれ落ちやすくなっています。
皮むけが落ち着くと肌も丈夫になっており
脱ステロイドであれば
ほぼ治療完了かと思われます。
ただ、人によっては
炎症と皮むけを繰り返す場合もあり
一概にどの程度の期間で皮むけが治まるか
というのは断言できません。
脱ステロイドであれば
使った薬の種類や量、期間にもよりますし
代謝が良ければその分短くなったり
使った範囲によっても変わります。
リバウンドがあっても
その度に症状は軽度に
期間は短くなっていくのが一般的ですので
一度目の皮むけ期間が長く続いたからと言って
リバウンド時の皮むけ期間も
同じように続くわけではありません。
皮膚疾患の悪化から皮むけが始まった場合
その悪化をどのように抑えるかによっても
皮むけの期間が違ってきます。
ステロイドを使って炎症を抑えるのか
ステロイドを使わずに自然治癒に任せるのか
でもかなり違ってくるかと思われます。
皮むけ期のスキンケア
皮むけ期は
炎症を起こした皮膚の再生期間です。
なるべく
皮を無理に取ってしまったりすることをせずに
皮膚の再生を助けるような
スキンケアをするのが一番の対処法です。
洗顔
洗顔は、優しく丁寧に。
肌の炎症がある程度治まっていたら
石鹸で洗顔してもいいですが
そうでなければ水洗顔にしましょう。
水洗顔では肌表面に張りついている
皮を落とすことはできませんが
それで良いのです。
皮の下では、肌が一生懸命に再生しています。
顔に残ってしまった皮は
無理に落とそうとはせず
そのままにしておきましょう。
ちなみに
石けんは刺激が強くて使えないけれども
もうちょっと進んだ洗顔がしたい場合は
肌に多少残っても良いような成分の
クリームやオイルを使ってみましょう。
クリームなどで
肌に優しくなじませるようにマッサージすると
油分と余分な皮脂が中和されて
水洗顔よりも皮がとれやすくなります。
ただ、基本的には肌に刺激を与えないこと
が大切なので
少しでも調子が悪いと感じたら
水洗顔に戻すようにしましょう。
保湿
酒さ様皮膚炎を改善するためには
脱保湿が良い。という意見もありますが
保湿をすることで
顔にはりついた皮が目立たなくなります。
外食など
マスクなどで隠せない用事があるのなら
保湿をした方が気分的に楽かもしれません。
仮に、普段から脱保湿ケアをしている場合は
かなり悩みどころですが
皮が目立つというストレスと
普段のケアを天秤にかけて
どちらが良いか判断しましょう。
これに関しては
どちらが正しくて、どちらが間違っている。
ということはなく
人それぞれの肌の状態や
普段のケアによって変わってきます。
どうしても皮を落としたい場合は
人によっては、保湿でなんとかするよりも
どうしても皮を落としたい。
という時もあるでしょう。
そういった場合は
オイルなどで優しくマッサージするか
蒸しタオルでしっかりふやかしてから取りましょう。
できればピーリングなどは使わず
なるべく刺激を与えずに
皮を取れる方法を行うようにしましょう。
まとめ
では、まとめです。
・皮むけ期がいつまで続くのかは断言できない
・人によっては、皮むけと炎症を繰り返す
・皮膚の再生を助けるようなケアを行おう

最優先なのは
刺激を避けることです。
【解説】赤ら顔の原因・症状・対策法とは。
akaragao blogでは、赤ら顔の原因・症状別に
治すための知識や効果的な商品を紹介しています。
症状によって、有効な対策も変わってくるので
ぜひチェックしてみてくださいね。
酒さ様皮膚炎におすすめの化粧水
保湿ケアを行う場合は
化粧水などのスキンケアアイテムが必須になります。
でも、どんな化粧水を使うのが
良いのか分からない!という人もいるはず。
そんな人のために
赤ら顔の筆者が実際に使ってみて
良かったものを4つほど紹介しています。
炎症や化膿にも効く薬
皆さんは『ルミンA』
という薬をご存知でしょうか。
この薬は、炎症や化膿にも
効果があるとされている薬です。
また、身体全体の回復力を
高めてくれる効能もあります。
酒さ様皮膚炎の改善には
肌本来の回復力が重要になります。
このルミンAを使うことで
回復力が高まり
症状の改善にも効果が期待できるでしょう。
しかし、あくまで薬なので
内服薬などを処方されている場合は
かかりつけの医師に相談してから使用しましょう。
詳しくはこちらの記事で解説しています▽
コメント