
毛細血管拡張症でレーザー治療を
受ける時の費用って
どのくらいなのかな?
こんな疑問に答えます。
この記事では、実際にレーザー治療を受けている
毛細血管拡張症の筆者が
「レーザー治療を受ける時の費用」
について解説していきます。
毛細血管拡張症でレーザー治療を受ける際の費用
レーザー治療を受けようか考えている時に
気になることの1つが料金ですよね。
今回は「毛細血管拡張症である。」という前提で
解説していきたいと思います。
まず、毛細血管拡張症は保険の対象になるため
レーザー治療を3割負担で受けることができます。
ちなみに保険適応が可能なのは
- 単純性血管腫
- 乳児血管腫
- 毛細血管拡張症
の3つ。
ただ、保険が適用されるもう1つの条件として
「保険が適用できる機材を使うこと。」
というものがあります。
そのため、医療機関によっては
保険が適用されないこともあるかもしれません。
事前に必ず確認するようにしましょう。
さて、それでは気になる料金ですが
これは医療機関によって変わってくるのと
レーザー治療を行う範囲によって変わります。
調べてみたところ、1回
安くて¥6500。
高くて¥32000。
という感じでした。
大体この間の1万~2万くらいに
なることが多そうです。
ちなみに赤みの範囲が多いほど値段が上がりますが
「保険で治療可能な範囲は180㎠まで。」
と決められているので
良くも悪くも最大で3万円くらいになるようです。
毛細血管拡張症の筆者が実際にレーザー治療を受けてみた
毛細血管拡張症を改善できるかも。
という期待も大きいレーザー治療ですが
同時に副作用や料金などの不安要素もあります。
つまりは、実際に受けてみないと分からない。
ということで治療を受けてみました。
筆者がレーザー治療を受けてみたレビューは
こちらの記事から見ることができます↓
まとめ
毛細血管拡張症でレーザー治療を受ける際の
値段は、保険適用で
大体1万~2万円くらいのことが多いです。
ただ、かなり赤みの範囲が広い場合は
3万円くらいを覚悟したほうが良いかもしれません
ちなみに私は両頬の治療で1回
1万円ちょっとでした。

少しでも参考になれば幸いです。
【解説】赤ら顔の原因・症状・対策法とは。
akaragao blogでは、赤ら顔の原因・症状別に
治すための知識や効果的な商品を紹介しています。
症状によって、有効な対策も変わってくるので
ぜひチェックしてみてくださいね。
赤ら顔の私がおすすめする化粧水3選
赤ら顔を改善するために
必須となるのがスキンケアですよね。
しかし「どのようなスキンケアアイテムを
使えば良いか分からない!」という人もいるはず。
そこで赤ら顔の私が実際に使ってみて
症状別におすすめの化粧水を3つ選んでみました。
よければチェックしてみてください。
コメント